ブログ
交野市クリニックの屋根塗装の工事に入らせて頂きました。

築10年程の屋根です。日焼けと所々コケ・藻などが発生しておりました。
屋根自体の大きな破損などはお見受けしませんでしたので、今回は塗装だけでしっかり守っていきたいと思います。
今回は遮熱塗料をご提案させて頂きました。

➃番のコーヒーブラウンで塗装をお決めになられました。
遮熱塗料の良いところ✨
①遮熱効果がある
②節電効果がある
③塗膜の寿命が長い
➃黒色の建材の熱上昇を抑える事が出来る
⑤ヒートアイランド現象の抑制
などなど、いい事だらけの塗料です。
では、工程に参りましょう!!


丁寧に高圧洗浄で汚れ・コケなどを落としていきます。
一件汚れはあまりないように見えますが、やはり10年の汚れが屋根のプレートや表面にたくさんありました。


次に屋根の棟部分は金属の為、
ケレン(古くなった既存の塗料や錆などを掃除する工程)して
その上に錆止めを塗布しました。

下塗り開始~
遮熱塗料なので、下塗りは白色です。
塗料の種類によって下塗り剤が変わってきます。

タスペーサー挿入
屋根の通気、排水のための隙間を確保するためです。
これが重要です。

中塗り中です。
もうこの時点で綺麗ですが、まだ上から上塗を重ねます。

上塗り中です。
しっかり塗膜もついてるのがわかります。

完成です!!
before
after
まるで新築のような仕上がりになりました。
遮熱塗料なので、屋根が暑い
部屋が暑い
部屋がムシムシするからの解放に少しお手伝いできます。
屋根塗装も承っております。
また、ご相談などもどしどしご連絡くださいませ✨
上記お問い合わせからお願いいたします。
交野市内クリニックの塗り替え工事に入りました。
築10年程で、お客様は外壁の劣化が気になるとのことでご依頼頂きました。
![IMG_1549[1]](https://www.fukumoto1204.com/wp-content/uploads/IMG_15491-240x320.jpg)
樋にも汚れがついておりました。
外壁は傷んでは有りませんが、日焼けが気になります。
サイデイング壁の為
シーリングの劣化も見受けられました。立地条件で湿気が多かったりするとどうしてもカビの発生に繋がったりしますよね~。
お客様のクリニックはカビなどは発生しておりませんでしたが紫外線によるダメージがあるように思いました。
ですので今回はそんな紫外線に強いウルトラペイントシリーズでのプランをご提供させて頂きました!

紫外線に強く、こう耐候性もある今当店で一押しの商品です!!
一日でも綺麗な状態保ってもらいたいですよね。
そこでこちらの次世代塗料ウルトラペイントです。
こんなにきれいになりました✨白色の外壁は本当に上品カラーで素敵ですね。
ウルトラペイントのPX-701番
日塗工ならn-90
艶有り
次回は雨樋塗装の報告です。
TikTokはこちらです
みなさん
こんにちは~ 😛
雨が多いですね✨梅雨明けしたはずなのですが?、、、、
この時期はうちの社長天気予報とにらめっこです。
つい先日も、一日雨の天気になっていたので、現場空け(お休み)にしてらっしゃいましたが、
一日晴れました(笑)
くそっ!!となげかわしい~
さて本日は枚方市の住宅です。
![IMG_1991[1]](https://www.fukumoto1204.com/wp-content/uploads/IMG_19911-240x320.jpg)
モルタル壁 築20年程 前回の塗装から10年程 ひび割れが気になるとのことで今回ご依頼をいただきました。
日本ペイントさんのパーフェクトトップ
屋根は 遮熱塗料 で施工させて頂きました。
TikTokはこちらです
今後の変わっていく姿を乞うご期待!!
こんにちは~
じめじめ季節真っ只中ですね~
交野市は田んぼが多いからか、カエルが多い事!!
鳴き声もすごい。すごい。
こんなに大きい声、騒音に近いときがあります(笑)
こちらに引っ越してから自然に恵まれた環境に驚くことと発見が多々あります。
住めば都の言葉通り、いいところです✨
さて、今回は寝屋川市お客様の物件です。
築25年13年前に他社で一度塗装なさってます。
モルタル壁 劣化、ひび割れ、紫外線による日焼けが気になられご依頼いただきました。
今回は当社で今一番良く選ばれている、日本ペイントパーフェクトトップを使用致しました。
工程写真はこちら↓
TikTokはこちらです
皆様、こんにちは~
梅雨時期がやって参りました~ 😥
塗装屋にとってはなかなか予定通りにいかない時期です~
さて、今回は枚方市のお客様です。
サイデイング壁で、定年劣化が気になるとのことでご依頼を頂きました。
今回はパーフェクトトップの塗料を選択されました。


弾力もありひび割れにも最適です。
工程写真TikTokはこちらです。
こんにちは~
株式会社福本です。
夏にむけ、夏野菜を栽培中です。去年は根腐れして収穫があまりできませんでしたが、
今年こそはと思っております。
私の子供たちも大好きなトマトとキュウリです。
今ちょうど花がたくさん咲いています。
実もできてきて色づくのを今か今かとまっております!!
さて、本日は枚方市の物件です。
TikTokこちらから~
こんにちは~
いつもご覧になってくださりありがとうございます✨
梅雨前はお見積りが殺到し、大変忙しいです。ありがたいです!!
この時期、屋根の状態や、外壁の状態を気にかけられる方が多いのでしょうね 😀
今回のお客様は築15年ほどで一度も塗替えをされてないとのことで、依頼されたようです。
雨漏れも特になく、経年劣化が気になるとのことでした。
屋根塗装からの工程を載せております。
下地が白なのは、遮熱塗料だからです。
上塗も白をお選びになられました。
こちらからTikTokへ
皆様こんにちは~
GWが長くありましたので、だらだら生活からなかなかリズムが戻りませんでした。
コロナ予防もあり、とくに旅行もなく、帰省することもなく、
私は田舎が新潟なのでなかなかフットワーク軽く行けませんが、お墓のお参り行けてなかったり。
いかん。いかん。今年は何としてでも、新潟に行きたい!!
そんなこんなで、家でゴロゴロしたり、お掃除したり、娘とデートしたり、息子とも外で体動かせたかな~
皆様はどうお過ごされましたか?
さて、本日は交野市の居宅のビフォーアフターでございます。
こちらよりご覧ください。
6 / 22« 先頭«...45678...20...»最後 »