こんにちは~
今日もいい天気ですね~
25度!!夏日ですね~
我が家はもう衣替え致しました。
今回はたくさん服を捨てました。断捨離です。
ゴミ袋7個になりました。おかげでクローゼットに新たなスペースが出来、すっきり✨
さて、本日は屋根+雨戸塗装とシーリング工事です。
どうぞこちらよりごらんくださ~い
ブログ
居宅交野市 ②高圧洗浄+錆止めしました~
本日は居宅塗替えの高圧洗浄と錆止めです。
高圧洗浄で汚れが面白いくらい落ちていきます。
下にいると黒い水が流れてくるのがわかります。
錆止め今回は白色の錆止めです。
動画では庇部分だけ写ってますが、樋バンド+屋根の金物+雨戸なんかも塗っております。
動画をご覧いただきたい方はこちら
居宅交野市 足場設置
こんにちは~
本日から工事開始の物件です。
足場設置無事完了。
暑い中足場屋さんありがとうございました。
動画をご覧いただきたい方はこちら
居宅交野市 外壁塗替えパターン
居宅交野市 外構壁もこんなに綺麗になりますよ!!
こんにちは~
久しぶりの投稿となりました。
打合せなどで少しバタバタしておりましたっ!!
本日は交野の居宅築45年~50年の物件続編にございます。
こちら高圧洗浄して汚れをおとしております。
築年数もたっているので、石自体が劣化していて水圧で割れてしまう事がありますので、
手作業での汚れ落としも追加でしております。それは状態を見ながらの作業となります。
そして、下塗り+中塗り+上塗りをして
ジャジャジャジャーン✨
↓ ↓ ↓ こんなに綺麗に生まれ変わりました~!!
かなり明るくなった印象です。
これにはお客様にも大変喜んで頂きました!!
私たちも嬉しいお言葉です。
本日は以上です。
最後までご観覧ありがとうございました。
居宅 交野市木部塗装で蘇る~の巻
みなさま、こんにちは~
いい天気が続いておりますね。
絶好の洗濯日和です^。^
黄沙がまた気になりますが・・・朝からラグ3枚洗って干しました。
こんなに暖かいのですぐ乾きますね~
さてさて、本日は交野市居宅の木部塗替えです。
築30年の物件。
たくさん木板が使われている住宅です。きの素材をいかす木部専用の塗料でピカピカに仕上げます。
それではどうぞごらんくださ~い
つやつやですね~
↓こちらの写真左側が元の現状です。劣化とともに白っぽくなっているのがわかります。
こんなに美しく仕上がりました。
さすが職人さん✨
これにはお客様も大変喜んで下さいました。
本日は以上です。
最後までご観覧ありがとうございました。
交野市居宅 完了
交野市居宅 屋根・外壁塗装工事⑤屋根塗装
交野市居宅 屋根・外壁塗装工事④いよいよ塗装工程へ!!
こんにちは~
毎日ポカポカ曜日ですね~~
去年は自粛で、家にいる時間が増えた年になり、今年もこんな調子だろうと思い、
家庭菜園に挑戦しようと思っている事務員でっす。
今年は、今年こそは!!
しっかり育てようと。いつも水やり忘れたり、かまいすぎて水やりしすぎて根ぐさりしたり、プランターの場所をコロコロ変えたり。
今年こそは!!収穫!!
収穫を目指そう!!
と思っている今日この頃、
長くなってすみません。家庭菜園につきましては事務員のプライベートで今後載せていきたいと思っています!
そうです。本日は続・④屋根・外壁塗装工事の外壁塗装をご報告
では、ごらんくださ~い
↓下塗り中
続きまして~中塗り ↓
上塗り~↓
どんどん綺麗なっていくお家・・・
まさに新築の感動をもう一度です。
本日は以上です。
最後までご観覧ありがとうございました。